昨日の今日でまたブックオフへ。
ブックオフに言わせると、マンガも本のうちに入るらしい。
ブックオフからセールのお知らせメールが届いて、その中に「本半額」と書かれていた。ラノベでも買ってくるかと思い行ってみると、なんとマンガの棚にも半額の張り紙が。
ひゃっほ~い!!こいつはすげぇことになったと、店内で独りニヤついておりました。
半額だからと、ここぞとばかり強気にかごの中へ、がしがしとマンガをほうっていく。
重たくなっていくかごにたじろぎつつも、今しかないんだと自分に強く言い聞かせる。
で、この通り。

ブックオフで4千円も使う結果に。
豪遊。============
それはそうと1月12日は「成人の日」。
僕は去年成人式を済ませております。
行ってないんだけどな。成人式の為に買ってもらったスーツを着て
かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず
銀行から下ろした8万も消え
どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い
俺は震えて声も出せないほど泣いた
成人式の有名なコピペ。
これはホントに泣ける。去年これを見て、こんな自分の姿がリアルに想像できてきつかった。他人にどう見られようがもう気にしないけど、親に対してだけは申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
まぁ、小・中の頃は仲のいい友達もそれなりにいたので、なんとかなりそうな気はしたけどね。東京から名古屋までの新幹線代往復2万円を出すのがもったいないと思ってしまった。成人式にそれだけの価値があるとは思えなかった。
ただ、失敗したのは同窓会の参加の返事を曖昧にしといたこと。
「まだ、わからない」みたいな感じでメールを返しておいたんだけど、幹事の人がそれを参加するということにしたみたいで。
当日、同窓会の最中だろう時間に「なんで来ないの?」とメールが来て。
「お金払っちゃったよ」と怒られて。
「お前の分、みんなで立て替えといたからな!」とキレられて。
こんな感じで別れてしまったもんだから、それ以来一切同窓会には呼ばれておりません!! やっているかどうかわからないけど。
ま、まぁそそんなに気にしてなんかいあないけどね(激動)
当時見ていたスレからお気に入りの書き込みをメモメモ。
同窓会なんてあるの?って感じ
私の携帯アドレスを誰も知らないし
伝える術ない罠
式場でもひとり虚しくぼっちだし
朝早くから起きて、美容院連れてってくれて
2万五千も払ったお母さん、こんな娘でごめんなさい。
式場でもないて、今も泣いてるwwwどんだけネクラwwうは死にたい
やっぱ成人式スレとかのぞいてても、俺は別、友達とかいっぱいいると思ってた。
そしていざ出発(もちろん一人で)。
やっぱ一人は寂しくて着いたら早速同級生見つけて「おぅ!」って言ったら
「あぁ…」って生返事で逃げられた。これで少し傷心。
で会場に着いたら誰も座ってなかったから先に座ってたのね、そしたら
みんな来るわけだ、でも誰も話しかけてこないはおろか、俺の座ってる列に
誰も座らないの。で、満席になってきたところでDQN女がきて大声で
「席空いてなくなーい?」って。そいつらは3人で俺の横が2席しか空いてなかったのね、
で居心地悪かったからとりあえずトイレに行って時間稼いで戻ったら
もう席取られてたのね、で、もう会場あとにしたわ。
ちなみにあと空席は一つだけ残ってて一番最前列の袴着たDQNの横だけだった。
母親には14時まで残るって言ってたからゲーセンで時間潰してきた。
長文スマン、文章が支離滅裂かも。
俺が傷つくのは構わんかったんだが、この日のために母が10万もはたいて
買ってくれたスーツがもう役目を終えたと思うと涙が出てくる、
うち母子家庭で金ないのに。
俺のスーツ姿をとる母親の笑顔は本当にうれしそうだった
やっぱり母親に対して申し訳ないって想いは強いな。
成人式に行くと言って家を出ると、帰ることもできないんだよな。
で、中途半端に時間を潰そうとするとこんなことに。
しぬわ…
スーツで行くつもりだったのに親が袴用意したから渋々着て行くことに。
田舎だし成人式のイメージ的に袴率は30%くらいあるだろうと思っていた。
でも実際は会場は俺以外みんなスーツでかなり浮いていた。
当時の俺はよくコピペにあるような中二病を患っていてよくからかわれていた。
だから今日もいじられるだろうな、と前々からいじりの対策を立てていた。
しかし誰ひとりいじってこなかった。視線だけがつきささる。
ホールに移動し空いている席を探した。
なにを思ったのかいじられようと二、三年のときのクラスメートの前の前の席に座った。
それでもまったく話し掛けてこない。時折俺の当時のあだ名が聞こえる。
終わったあと写真撮影があったが苦痛で帰ることにした。
親が心配するから漫喫で漫画を読んだあと
アニソンでも歌うかとヒトカラ行ったら受付にうわあああああ
でももし成人式行ってたら女の子と話すチャンスだったんだよな。それだけはもったいなかったと後悔している。
きっとこんな感じのロマンスが☆
中学時代のクラスメイトの女の子と会話してきた
女「久しぶり○○君(俺)今日友達と来てる?」
俺「いや、一人できたんだけど・・・」
女「ふーん・・・」
俺「どうしたの?そんなに顔を赤らめて^^」
俺「いや、ウチも一人できたから良かったら隣に座ってほしいな」
俺「別にいいよ。てーか式の後ヒマ?良かったら同窓会までお茶しない?」
俺「ウンっ!全然オッケーだよ☆てか、○○君の目アド教えてくれない?」
俺「あっ分かった分かった^^とりあえず寒いし中入ろうよ」
俺「ウンっ☆」
……。
最新コメント