2009年10月31日 13:16
先ごろの中間テストの結果が発表されて
「今回のテストはバッチリだったな」
なんて、高校時代のオレがついぞ抱くことのなかった感想を、
簡単に言ってのける〈オレ〉。
画面の中の〈オレ〉はたいへん優秀でございますこと。
対してオレよ……。
どうもこんにちは、だらんでろんです。
えぇ、『ラブプラス』ですよ。
相変わらず毎日起動させておりますわ。
完全に習慣化されている。
一体、ナンなんだこのゲームは!?
============
なにやらニンテンドーDSの新しいタイプのものが発売されるそうで。
「ニンテンドーDSi LL」11月21日発売、2万円 - ITmedia News
画面が4.2インチもあるとか。

オレが今使ってるニンテンドーDS Liteが3インチらしいから、
こりゃ相当デカいな。
インチの計算はよくわからないけれど、
「3.0インチだったDS Liteから93%大型化」になるらしい。
約2倍かよ!?

この画像だけ見るとコラかと思う。
「ラブプラス用に……(ゴクリ)」
ねえから。流石にねーから。
しかし、画面だけデカくすると、どうなんだ?
解像度そのまんまだと、ぼやけた画像になっちゃりするんだろうか。
しかし、ちょっとだけ、ちょっとだけ欲しいとも思わないでも。
現在、DSに『ラブプラス』が入れっぱなしで、大体スリープ状態で待機させてるんだが、
そんなんだから、なかなかポケモンができない状況でいる。
いや、そんなの入れ替えればいいだけの話じゃん!
「それがメンドい!! だからもう1台!」
バカか!?
あと、DS Liteよりはスピーカーがよくなってるだろうから、
それも含めて、ちょっとだけ欲しいなー、って。
2万なんか出せる額じゃないけどさ。
しかし、これが1ヶ月前に発表されて、
しかもアップルみたいに発表と同時に「はい、発売!」
なんてことになってたら、
それはもう勢いでニンテンドーストアに買いに走っていたかもしれない。
発表から発売まで期間を置くことは大切だね。それだけ冷静になれるから。
そして冷静になればなるほど、これは別に必要ないな、ということがわかる。
どうなの任天堂のこのやり方? 合ってんの?
もういっそのこと『ラブプラス』とセットで売ってけばいいじゃん!
大体、LLってなんの略称だよ!? Love……。
「今回のテストはバッチリだったな」
なんて、高校時代のオレがついぞ抱くことのなかった感想を、
簡単に言ってのける〈オレ〉。
画面の中の〈オレ〉はたいへん優秀でございますこと。
対してオレよ……。
どうもこんにちは、だらんでろんです。
えぇ、『ラブプラス』ですよ。
相変わらず毎日起動させておりますわ。
完全に習慣化されている。
一体、ナンなんだこのゲームは!?
============
なにやらニンテンドーDSの新しいタイプのものが発売されるそうで。
「ニンテンドーDSi LL」11月21日発売、2万円 - ITmedia News
画面が4.2インチもあるとか。

オレが今使ってるニンテンドーDS Liteが3インチらしいから、
こりゃ相当デカいな。
インチの計算はよくわからないけれど、
「3.0インチだったDS Liteから93%大型化」になるらしい。
約2倍かよ!?

この画像だけ見るとコラかと思う。
「ラブプラス用に……(ゴクリ)」
ねえから。流石にねーから。
しかし、画面だけデカくすると、どうなんだ?
解像度そのまんまだと、ぼやけた画像になっちゃりするんだろうか。
しかし、ちょっとだけ、ちょっとだけ欲しいとも思わないでも。
現在、DSに『ラブプラス』が入れっぱなしで、大体スリープ状態で待機させてるんだが、
そんなんだから、なかなかポケモンができない状況でいる。
いや、そんなの入れ替えればいいだけの話じゃん!
「それがメンドい!! だからもう1台!」
バカか!?
あと、DS Liteよりはスピーカーがよくなってるだろうから、
それも含めて、ちょっとだけ欲しいなー、って。
2万なんか出せる額じゃないけどさ。
しかし、これが1ヶ月前に発表されて、
しかもアップルみたいに発表と同時に「はい、発売!」
なんてことになってたら、
それはもう勢いでニンテンドーストアに買いに走っていたかもしれない。
発表から発売まで期間を置くことは大切だね。それだけ冷静になれるから。
そして冷静になればなるほど、これは別に必要ないな、ということがわかる。
どうなの任天堂のこのやり方? 合ってんの?
もういっそのこと『ラブプラス』とセットで売ってけばいいじゃん!
大体、LLってなんの略称だよ!? Love……。
スポンサーサイト
最新コメント