大して興味もないくせにオリンピック開催地を決める投票の中継を見てしまった。
そして「東京落選」という結果に、中継先の人がこんなようなことを。
「下馬評から考えて、3位という結果は決して悪くない。
事前の情報ではシカゴが優位との噂もあり、それに勝っただけでも」
その途端、一体なにを目指していたのか本気でわからなくなる。
結果は出ました。発表は後ほど。
と、なんのためにあるのかよくわからない焦らしがあり(視聴率かせぎだ)、
1時50分ごろの最終発表を、結局は見届けてしまうのだ。
中継されるリオデジャネイロの広場のお祭り騒ぎを見て、
「あ~、ホント東京でやらなくてよかった」しみじみと思う。
オリンピックが決まったところでこの国ではあんな騒ぎにはならんよ。
大体、集まっている人の規模が違うじゃないか。
東京はどこがイベントの本会場だったんだよ。
その特設会場には一体どれだけの人が集まったんだよ。
そんなの知らなかったぞ。これでも東京在住なんだぞ。
そもそも行く気もなかったけどな!
リオデジャネイロではこの記念すべき日をみんなで迎えるために、
今日は祝日になっていたらしいよ。
「そんなバカな!」しかし、あの騒ぎを見せられたら、
それは事実なのかもしれないし、オリンピック開催決定ってのは、
それぐらい記念すべきことであるべきなんだ。
============
終わってみて、少しだけ東京開催のオリンピックを見てみたいと、
今さらながらに思うようになった。
生きているうちに実現してくれればいいや、という熱意のない思いで。
それ以上に、リオデジャネイロに行かなくちゃいけないんじゃないかと、
中継を見ていて思う。
「アイツら、なんかヤバい」
コメント
鉄人 | URL | -
Re: 落選が決まった瞬間の変わり身の早さに唖然とした
オリンピックって何が熱くなるんでしょうね? 小学生のときから「何あれ?」って興味がなかったです
あとしっかり筋肉じゃなくて…軽く締まってる感じなのですよ?
( 2009年10月03日 13:25 [編集] )
からす | URL | cYPQwWac
Re: 落選が決まった瞬間の変わり身の早さに唖然とした
リオデジャネイロのテンションは異常w
元々そういうイメージのある国のような気もしますけど・・・
( 2009年10月03日 23:23 [編集] )
だらんでろん | URL | -
>>鉄人さん
> オリンピックって何が熱くなるんでしょうね? 小学生のときから「何あれ?」って興味がなかったです
やっぱりこう、世界一のアスリートたちの真剣勝負がどうこうって感じなんだろ。
ん、オレもなぜ熱くなるのかは、あんまり考えたことなかったなぁ。
大半の人はおそらく、ノリだろ、その雰囲気に。
> あとしっかり筋肉じゃなくて…軽く締まってる感じなのですよ?
おぉ、それなら大賛成だ!
軽く締まった、ほどよい感じのな。うん、いい。
( 2009年10月04日 03:02 [編集] )
だらんでろん | URL | -
>>からすさん
> リオデジャネイロのテンションは異常w
> 元々そういうイメージのある国のような気もしますけど・・・
あのテンションの中にオレも参加したい~、という思いです。
しかし、絶対ついていけない気もするけれど。
すげぇよなぁ、あんな国。まるで日本とは文化が違うよ。
( 2009年10月04日 03:05 [編集] )
コメントの投稿